アサクラオイルの朝倉玲子さん
各地でオリーブオイルの正しい使い方
オルチョを使って野菜の旨味を最大限に引き出す料理方法を
伝えるオルチョ講習会を催されています

その講習会で
無肥料、無農薬にこだわる私にとって
とても印象に残った話がありました

イタリアで料理の修業をさなっていました
日本に帰られて
同じ材料を使って
イタリアと同じように料理をしても
全然美味しくない
その違いは野菜の味の違い
当時一緒に修業をされていた男性陣も
朝倉さんの後から帰国されて
同じ味にならないとショックを受けて
連絡してこられらそうです

日本の野菜には味がない!

オリーブオイルの本場イタリアは
ミネラル豊富な土壌と水
そして雨の少ない大陸性気候
そのおかげで野菜の味がとても濃いのだそうです
イタリアとは正反対に雨の多い日本
ミネラル分の少ない土壌と水

味のない日本の野菜を使っても
なんとかイタリアの味を再現しようと
調理方法を工夫されていたそうですが
ある時
そんな工夫をしなくても
イタリアと同じ調理方法で同じ味になる
すごい野菜に出会われたのでした

それが
無肥料、無農薬で作った
自然栽培の野菜だったそうです

その日も数時間前に準備された
サイの目切りのじゃがいもがありました
全然黒ずんでなくて、白いまんま!
「これ、すごいよ! この切り方でまだ白い。
これが抗酸化力なんです!
こういう野菜を食べていれば病気にならないのよ。」
と朝倉玲子さん


こちらは玉ねぎを使ったホワイトソース
(豆乳で作ります)
DSC00706


無肥料、無農薬の野菜って
安全なだけじゃなくて
ミネラル、ビタミン豊富で
抗酸化力もあり
その上
美味しいのです
小さくても、形が悪くても
こっちの方が全然いい!


にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ