今私が作っている畑は三つあります
一つは野菜と果樹を植えている近くの畑
二つめは山の上にあるブルーベリーの畑
三つ目は市民農園の畑です

ここでは一つ目の野菜と果樹畑について・・・
昨年秋から使えるようになった元休耕田です

雑草を防ぐため
頻繁にトラクターがかけられていたらしいです
土はあまりいい状態ではありません。硬くてごろごろしています
15センチも掘ると、硬い、粘土みたいな土の層があり、スコップも刃がたちません
この硬い層を壊さなければ、自然栽培はうまくいかないそうです。

そこで野菜を作りながら、自然栽培に適した土作りも始めました
昨年の秋からトラクターをかけず、雑草を生やしたままです。
ただ、たちの悪い雑草は抜いては土の上においています。
また、山で落ち葉を拾ってきて地面にばらまきました。
そのうち土壌微生物によって分解されていきます


P1030083

雑草の芽
秋に放っておいた雑草の種がいっせいに発芽してきました!


枯れた雑草や落ち葉は、土壌微生物のえさです
化学肥料も、お店で売っている肥料も使いません
雑草と落ち葉で、土壌微生物を増やし、土をふかふかにしていこうと思っています。

それから、大麦と小麦も植えました
麦は根を長く伸ばすそうです
特に大麦は2メートル近く根を伸ばして、硬盤も壊すそうです
この硬盤の下には栄養いっぱいの土があるそうです

P1030045

こちらは小麦
緑が濃い部分は土に窒素分が多いということです
麦の育ちのよい悪い、色が濃い薄いで、土の状態がよくわかります
イネ科の植物で余分な肥料を土から除くことも大事です
土に余分な肥料分があると、
野菜は病気になりやすく、虫がつきやすいのです


土作りはまだスタートしたばかり
いい土になるまでには、何年もかかると思います
山の土と同じ匂いがして、ふかふかになったら、いい土になったということ
そういう土をめざして、がんばります

にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村