梅雨入りしたと思ったら台風まで・・・

先日雨が降りそうなので用意したブルーシート
キャンプ用テントの下に敷いていたもの
ペグを買ってきて、ひもで飛ばされないように固定
我ながらグッドアイデアと感心していたのですが

畑の画像5月から6月ブログ用 005

こんな水たまりまでできているんです

地面はすっかりぬかるんでしまい
ゆるくなったペグは風で抜けて
横からの雨風で麦はしっとり・・・

畑の画像5月から6月ブログ用 002

畑の画像5月から6月ブログ用 004

とりあえず補強をして帰った翌日・・・
台風接近しているというニュースです
小降りになった時をねらって畑へ急ぎました
麦の束を車のリヤに積めるだけ積んで
残りの束はシートをしっかり杭に止め
さらに麦の下でもシートをひもで結びました
幸い、台風の後でもちゃんとこの状態で立っていました

畑の画像5月から6月ブログ用 012

杭ちゃん、立っててくれてありがとう

小雨の中の作業
終わった頃にはしっかり濡れてしまい
翌日はちょっと風邪気味でした
それにしても雨で何度畑に足を運んだか・・・
やはりビニールハウスは必需品です

車のリヤはこんな感じ

畑の画像5月から6月ブログ用 011

日頃から車を泥だらけにするだとか、車が臭いだとか
さんざん夫や子供たちから文句を言われているのですが
この状態を見たらなんと言うでしょうか?
内緒、内緒!

車内での乾燥をかねて
数日この状態で車に乗っていましたが
麦のさわやかな香りがしてなかなかいい感じ
夫は普段は別の車に乗っているので
しばらく気付かなかったのでした

しかし・・・
麦茶をつくるには
麦の穂を麺棒などでたたいて脱穀し
麦を洗い、乾燥させて、フライパンで炒る
という手作業が待っています
そういう作業をどこでするのでしょう・・・
農家なら、納屋や作業場などの広い場所があります
以前畑をお借りしていた農家さんにも
家以外に、家とさほど変らない広さの建物が三つもありました
雨風をさけながら作業をしたり
収穫物を乾燥させたり保管するためには必須ですね

大麦を車のリヤに積んで持ち帰ったけど
大麦についているひげが
車のシートのあちこちにくっついて
コロコロテープでも取れない、掃除機をかけてもとれない
農家には軽トラが必需品

家庭菜園なのに
なんだか大変なものを作ってしまったのかもしれません
少し作るならいいけど・・・

まだ小麦もあるんです

畑の画像5月から6月ブログ用 010

にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村